七と熊猫のお喋り日記

七(ナナ)と熊猫(シャンマオ)の会話形式で送るブログという皮を被った別の何か。

新年

あけましておめでとうございます!

最後の方は更新しなくて申し訳ありません。

ゲームも携帯のログレス以外やっていなかったのですが、それは中々書きようがなかったので放置してしまいました(>人<;) 

 近々、ログレスと最近見た映画の話はしようと思うので今年もよろしくお願いします!

ブログ更新

更新しなくて申し訳ありません。

 

仕事の忙しさとプライベートと体調の悪さで中々手が回りませんでした。

最終的に幻聴が聴こえて遠い世界に旅立ちそうになりましたが、何とか無事に現世に戻って参りました。

 

幻聴とか幻覚とか馬鹿にしてましたけど、実際に誰もいないのに誰かの声が聴こえてきて無意識にその声と会話していた時に気づいた時には流石にヤバイと思いました(笑)

 

幻聴や幻覚を体験したい方は一日夜勤を体験した後に2時間くらい仮眠を取って、テーマパークに出かけてそのまま再び夜勤に直行すると体験できるのではないでしょうか?

私事

私事ではありますが昨日携帯を機種変更しました。

 

機種はアイフォン7 です。

そこまでは普通の話なのですが、私の場合変える前に使っていた携帯が色んな意味でスゴイ。 

物は何かと言いますとアイフォン4Sでございます。

三世代飛びこしたことになりますね(笑)

 

因みに容量も256GBの一番大きなものにしたのですが、前の携帯は16GB!!

何と驚きの16倍の容量となっております。

 

だいたい5〜6年くらい使っていたと思うのですが、そうなると先ず電池がダメです。

一時間ぐらい操作すると死にます。

酷い時は48%から急に死にます。

電池残量が全く当てにならないのです。

 

データの整理も下手になるのか消したデータのカスが異常に残ります。

下手をすると迷惑メールを全て削除したのに容量が空くどころかむしろ狭まります。

このカスはアイフォンを初期化しないと消えないため面倒くさいです。

 

ゲームも落ちまくるのでマトモに出来ないですね。

 

また、通信制限はありませんが3G回線なので途轍もなく遅いです。

 

そんなこんなで流石に限界が来ていたので変えたのですが、やはり三世代も飛び越えるといいものです。

 

というか、前の携帯に比べたらどんな物でも良く思えそうですが(笑)

 

というわけで、新たな相棒と共にブログは頑張っていきますので良ければこれからも遊びに来てください!

 

 

ポケモン バトルツリー 下準備2

前回のあかいいとの入手方法からいきます。

 
先ずは特性ものひろいのニャースを5体用意しましょう。
これは特性ものひろいのニャースにかわらずの石を持たせてメタモンと配合で良いです。
 
ものひろいニャースを集めたら戦闘は適当に戦えるポケモンにして、ニャースのレベルを10〜20の間になるようにします。
これはウラウラ島辺りで野生と戦えば丁度良くなるかと思います。
 
ニャースのレベルをその辺りに調整したら がくしゅうそうちのスイッチを切って戦います。
これは あかいいとの取得するレベルがこのラインしか無いためです。
 
好みにもよりますが、以前紹介したポニ島のハガネール船の側面で銀の王冠狙いながら釣れたコイキングをのしてると一石二鳥では無いでしょうか?
確率なので人によりますが割と持ってきてくれます。
 
あかいいとゲットしたら前回のタマゴ厳選が楽に進むでしょう。
 
次にバトルツリーを攻略する上で厳選が楽な上に強いポケモンを紹介しましょう。
あくまで個人の見解と好みが大きいですが、エルフーンをオススメします。
 
本場の対戦環境では猛威を振るいすぎて対策かされまくっているエルフーンですが、バトルツリーなら相手は賢いCPなので充分強いです。
 
バトルツリーで使うエルフーンの型は所謂やどみが型です。
 
やどりぎのたねで相手の体力をジワリと吸収。
身代わりで相手の攻撃を凌ぐ。
 
 
というのが鉄板の動きです。
他に選択として防御を3段階上げるコットンガード。
1ターン完全に凌ぐことで体力回復とダメージを与えることが出来る まもる。
変化技を防ぐ挑発。
積み技や身代わり貼った後の状態異常攻撃を誘発するアンコール。
 
候補に上がります。
 
CP相手なので個体値で優先するのはHP 防御 特防です。
攻撃はしないので攻撃 特攻は捨てていいです。
素早さも特性いたずらごころによって全て先制+1が付くので拘る必要はないでしょう・・・あくまでバトルツリーの話で対戦環境では必要ですが。
 
努力値もこだわりなく防御、特防振りでいいかと。
何度も言いますが対戦まで考慮しません。
 
こうして出来上がったエルフーンはかなり凶悪なので是非使ってみてください!
 
次回は他のメンバー選定ですかね。
 

ポケモン バトルツリー 下準備

先ずはバトルツリーに挑む前に下準備から。

メタモンの確保:タマゴから厳選するにはあらゆるポケモンとの配合が可能なメタモンは必須と言えるでしょう。
メタモンはウラウラ島の天文台のすぐ下にある草むらで低確率で出ます。
この時、メタモンは2匹捕まえてください。
片方は普通通りで良いですが、もう1匹は仲間を呼ばせて捕まえます。
実は一回の戦闘で30匹以上呼ぶと4V確定となるからです。
30匹以上呼ばせるには

高レベルのニューラを用意する
ニューラに みねうち みがわり かわらわり を覚えさせる
ヒメリの実を大量に用意する
ビビリ玉を用意する

という準備があるといいです。

メタモンが出現したら開幕みがわりをします。
みがわりを貼るとメタモンがへんしん出来なくなります。
後はみねうちで体力を1にしてビビリ玉を使い、呼んできた仲間をかわらわりてわ倒します。
へんしんは使用回数が少ないので2〜3匹呼んだら古いメタモンは倒して新しいメタモンに変えましょう。

こうして通常メタモンと4Vメタモンを手に入れたら、通常メタモンGTSで他プレイヤーのメタモンと交換します。

これは何故かというと預けた時のタマゴの出やすさに関わるからです。

2匹預けた時の反応は

興味がない
仲は良くない
まずまず
仲が良い

となります。
このうち、タマゴが生まれる可能性があるのは仲が良くないから下となります。
下に行くほどタマゴが出やすくなります。
仲が良くなる条件は

同種のポケモンであること
親(ID)が違うこと

となります。
メタモンは万能にタマゴを作れますが、同じ親ではどうしても仲が良くないとなってしまいます。
この場合、出ないときは本当にいつまでもタマゴか出ません。
なので、同じようにメタモンを出している他プレイヤーと交換することで配合増やし用のメタモンをゲットするわけです。
配合増やし用のメタモンを使ってお目当てのポケモンのタマゴを増やして、孵化作業により増やし、目当ての性格・特性を持ったポケモンをゲットします。
目当ての性格・特性が出たら かわらずの石を持たせて預け、相方を4Vメタモンに変えることで効率よく性格、個体値を遺伝させることが出来ます。
また、この時あかいいとをメタモンに持たせると最高なことになります。
何と受け継ぐ能力が3つから5つに変わるからです。
この状態でタマゴを割り、4Vを受け継いでない場合は生まれた子供の中からメタモン個体値を最も受け継いでいる子供をメタモンの相方に変えて配合することで確実に4Vを目的のポケモンに受け継がせることができます。

これ以上書くと逆にややこしくなりそうなので今回はここまで!
次回はあかいいと何処で取るねん!?
という所からスタートします。

ポケモン クリアー後の話

チャンピオンになった後も話は続きやる事は多数ありす。
その中でもメインになるのは

ウルトラビーストの捕獲
カプシリーズの捕獲
バトルツリー挑戦

と言った所です。

と言うわけで、それぞれのちょっと知っておいたほうが良い話です。

ウルトラビースト:家を出ると謎の人物に8番道路モーテルに来るように言われるので向かいます。
ウルトラビーストの捕獲を頼まれ、テストでリラと戦います。
勝つとイベントが進みウルトラボールゲット。
ウルトラボールは10個しかありませんが、全て無くなってもハンサムから1個貰えます・・・と、ここまでは普通です。
しかし、このウルトラボールは量産することが出来ます。
方法はポケモンにウルトラボールを持たせるだけ。
バックの中にウルトラボールが無くなるまで持たせてハンサムに話しかけるとまた貰えます。
また、持たせると更に貰えます。
ウルトラボールを持っているポケモンを預けて別のポケモンを用意すると更に量産出来るので気がすむまで増やしましょう!

カプシリーズ:今回は個体値は王冠で何とでもなるので性格とめざパのみの厳選でいいでしょう。
性格はケーシィのシンクロで合わせることが出来るので、ゲット→めざパ診断を繰り返しましょう。
ケーシィはメレメレ島のショッピングセンター草むらにいます。
開幕クイックボールや、ねむりごな→ハイパーボールでゲット。
オスメス揃えるかメタモンがいるなら預かりやで卵量産で性格を揃えていきましょう。

バトルツリー:いつもの連戦シリーズです。
ストーリーと違い対戦モードでのバトルです。

・出せるのは三体
・同じポケモンは出せない
・同じアイテムは持たせられない
・倒しても交代出来ない
・レベルは50制限
・伝説禁止 幻はOK
・負けたら最初から

バトルツリーを攻略するには構成、個体値努力値を厳選する必要があります。
この話は長くなるので次回に回しますが、旅で使っているパーティでは攻略が難しいので新たに壱から作り直していきましょう。

次回はその下準備とやり方の話です。

今回はギリギリ投稿で申し訳ないとです。

ポケモン QRスキャン

今回は一番分かりづらく触りづらいQRスキャンの話です。

メニューのQRスキャンを選んで読み込みを始めるとカメラが起動します。
そのカメラでQRコードを読み込むと対応するポケモンが図鑑に登録されます。
図鑑の登録には3種類あり、未発見(登録なし)、発見、捕獲です。
QRスキャンで読み込むとこの中の発見状態になります。
発見状態のメリットは出現場所の特定、戦闘での技タイプの効果表示があります。
QRコードは調べればたくさん出てくるので、まだ発見していないポケモンがいれば読み込むといいでしょう。

中にはマギアナのように読み込むとフレンドリィショッブで貰えるポケモンもいます。
QRスキャンは連続で最大10回読み込め、読み込む力は2時間に1回 回復します。

一度読み込むとスキャンポイントが10P、マギアナのようなSPコードは20P貯まります。
100P貯めるお島スキャンが使えて、その島に棲息する通常登場しないポケモンゲット出来ます。

曜日ごとに出てくるポケモンが変わるので最大で4×7の28回の島スキャンが必要になる計算なので積極的に読み込んでポイントを貯めることをお勧めします。